※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>23 日本版にはない機能を発見するたびに編集者一同、期待に胸を膨らませています(笑)
>>22 なるほど、まだまだ実装されてないことが多くて楽しめそうですね!
いつもありがとうございます!!
>>20 こちらこそお役に立てて嬉しい限りですm(_ _)m
解放スキル上のアイコンは「護戦スキル」を発動するボタンとなっております。 添付の画像はインドネシア版ですが、主戦・補戦に加えて「護戦」と呼ばれる枠が存在し、ここにセットしたキャラクターの「護戦スキル」を使用できるようになります。
いつも更新ありがとうございます。
スターク、第4融合愛染のページのスキル動画追加非常にありがたいです。 その動画に関して、日本版よりスキルボタンが2つ程多い(解放ボタンの上の2つ)様ですがどういったものになるのですか?
>>18 質問者様の認識で問題ないかと思います。
ホーム画面右上のアイコンをタップした後に表示される画面に[基本能力・サブ能力]が記載されていますが、この数値が戦闘時のステータスとして適用されているようです。
霊圧の仕様について質問です。 ご存知でしたら教えて頂きたいです。
現状総霊圧1600万程で、 霊廷決戦や裏廷の際(主戦で闘うコンテンツ)に、 総霊圧2000万程の相手と闘う時、当然ボコボコにされるわけですが、 主戦キャラの霊圧自体はこちらの方が上なのに、全く歯が立たないのはあくまでも戦闘中は合計霊圧で闘っているという認識で問題ないですかね?
>>16 お忙しいところありがとうございました。
>>14 甲乙付け難いですが、スキル1とスキル2の両方で相手の行動を阻害できる藍染が強いと私は思います。
みなさまは、ウルキオラと藍染(破面)は、どちらが強いとおもわれますか?よろしくお願いいたします。
>>12 御返信ありがとうございます アドバイスも含めとても助かりますm(_ _)m 是非参考にさせてもらいます
>>11 コメントありがとうございますm(_ _)m
白一護・完全虚化の実装時期につきましては目安となるイベントが無いため、かなりザックリとした予想となってしまいますが、恐らく今年の10月頃になるかと思います。
次に絆キャラの育成についてですが、もし今から準備をしていくとすればネリエルもしくは平子の育成から始めることをお勧めします。白一護が実装されるまで日がありますが、この2体であれば実装までのつなぎとして十分な活躍が可能で、実装後はそののまま絆要員として流用できます。
白一護・完全虚化がいつ頃来るか予想はできますか? 今の内に絆キャラなど育成しておこうか悩み中です
>>9 そういうことなんですね! 理解できました、ありがとうございます!!
>>8 当方の説明不足で申し訳ありません…
補戦の枠にステータスの補正があるわけではなく、『パーティーの全体ステータスを上げる補戦』と『援護スキルでのサポートを目的とした補戦』とを区別するために補戦1,補戦2と表記しました。
>>7 記事更新お疲れ様です! たいへんさんこうになります。
ただ1点確認したいのですが、 補戦1がステータス重視、補戦2がサブスキル重視ということは補戦1の方がステータスの反映倍率が高く設定されてたりするのかなと思ったのですが、補戦1と補戦2を入れ替えても総合霊圧に変化がない為その辺りの仕様がいまいち理解できないです。 ご教授いただけると幸いです。
>>6 お待たせしました。『パーティー編成と絆効果』の記事を公開いたしました。 予定時間を過ぎての公開となってしまい申し訳ありません。
>>5 ありがとうございます。
記事楽しみに待ってます。 参考にさせていただきます。
>>4 コメントいただきありがとうございますm(_ _)m
ちょうどこちらで『霊圧の上げ方・パーティー強化』に関する記事を作成しており、成人さまの強化方針の参考になる内容かと思います。 公開は本日1/23の20時を予定しておりますので、今しばらくお待ちください。
今後のコンテンツ充実に向けて、ご意見やご質問を参考にさせていただきたい思っておりますので、またコメントをいただければ幸いです。
お言葉に甘えてまた質問させていただきます。
このアプリで対人の強さを求める場合、ステータスはどういった方向性で強化するのが理想でしょうか? 現状絆枠の9/11が攻撃UP、特性もほとんど破壊力を付けており超攻撃特化となっております。 少しでも格上と当たると紙装甲なので秒殺されます。 もっとHP、防御の強化も意識した方がいいのか迷ってます。
教えていただけると嬉しいです!
>>2 早速の回答ありがとうございます。
スタークの実装を心待ちにしておりますので延期されないよう願っております。
今後とも参考にさせていただきたく思っているので、サイト運営応援しております!
>>1 当サイトをご利用いただきまことにありがとうございます。
現時点でこちらが確認している☆5キャラ実装についての主な情報は、 ・実装周期は約2ヶ月 ・大型アップデートの際に追加 の2点になります。
この2つの情報をもとに1月初旬のバージョンアップの際に山爺が実装されるだろうと予測を立てましたが、予想に反した結果となってしまいました。 憶測になりますが、(前回のアップデートが延期されたこと、また小出しで新コンテンツが追加されることから) 運営の予定に一部変更があったのではと考えております。
過去に時限キャラクターの実装が前後した例や飛ばされた例があるため、☆5キャラについても変更がある可能性があります。現時点では山爺の実装は次回の大型アップデートで、スタークは若干周期を無視するかたちで半周年記念に実装されるだろうと予想しています。
日本版での運営方針について掴めて無い部分がありますが、今後の予想や情報についての質問等にできる限りお答えしていきますので、気軽にご連絡下さい。
いつも参考にしてます。 まともな攻略サイトがほとんどないので凄く助かってます。 ☆5キャラの実装周期について聞きたいのですが、予想ではスタークが半年周年の3月ということはまだ実装されてない素手じいは今月と予想できますか?中国版では☆5キャラは月イチ実装されているのでしょうか?
日本版にはない機能を発見するたびに編集者一同、期待に胸を膨らませています(笑)