ゲーム序盤の効率的な進め方について紹介します。
![]() |
ソルライには1から30までのサーバーがあるが、それぞれが独立して存在しているため、(一部イベントを除いて)他サーバーのプレイヤーとは交流できない。
プレイヤーはサーバーごとにアカウントを持つことができるが、サーバー間のデータ移行はできないため注意が必要。
サーバー1~10では最新のイベントが開催され、11以降は数字が大きくなるほど遅れてイベントがやってくる。
![]() |
ソルライのキャラクター入手の方法は少し特殊で、キャラクターの欠片を集めて本体を手に入れるというシステムになっている。(超低確率で本体排出)
ソルライには『恒常ガチャキャラクターのみ』排出される【普通・上級ガチャ】【主役ガチャ】と、『期間限定キャラ』を入手できる【時限ガチャ】【イベントガチャ】の4つがあり、普通ガチャ以外は水晶・上級ガチャ券といった課金アイテムでガチャを回す仕様になっている。
上記2つのガチャからは所謂『恒常ガチャキャラクター』しか排出されないため、引くメリットは皆無。
※ゲームを始めたが期間限定のガチャが開催されてないという場合は、SSRのキャラクターを一体だけ入手して撤退するのがおすすめ。
キャラクターの欠片はガチャからの排出だけでなく、ガチャを引いた回数のボーナスでも入手できるため、160回引けば対象キャラをほぼ確実に獲得できるようになっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ★★★ |
![]() ★★★★★ |
R・SR・SSRに加えて、SSRキャラクターのレアリティは3段階(正確には☆2~☆6の5段階) に分けられ、主に『恒常ガチャキャラクター』が☆2、『時限ガチャ・イベントガチャキャラクター』は☆3、『*交換キャラクター』は☆5となっている。
一部の時限ガチャキャラクターは『魂改』というシステムでレアリティがを上げることが可能となっており、これのハードルは高いが性能が大きく向上する。
![]() |
クエストを進めていくと大量のランク経験値が得られるので、序盤は積極的にクエストを攻略していこう。
![]() |
協会とは他ののゲームで言うクラン・ギルドのようなもので、他プレイヤーとの主要な交流の場となっている。協会に加入すると、上級ガチャ券をほぼ確実に1日1枚入手できるようになったり、水晶を得られるイベントがプレイできる等様々な恩恵を得られる。
(協会に廃課金プレイヤーが居れば限定キャラの欠片を貰えることも...
※欠片を貰うには最低1個そのキャラの欠片を “自前で” 持っている必要がある)
4日にわたって開催される『時限ガチャ』『イベントガチャ』の性能は、恒常ガチャから排出されるキャラと比べると非常に強力。そのため、恒常ガチャのSSRキャラを一体入手した後は、時限ガチャに向けて水晶・上級ガチャ券を貯蓄していこう。
※無課金でやっていく場合は、「160連貯まるまではガチャを引かない」という姿勢で続けていくことをおすすめする。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。